2012年8月17日金曜日

購入 -3DS-

買ったった!


ソフトはまだない!
けど閃乱カグラ予約してきた!

まー、他にやるゲーム無いんだけどね。
諸事情により9月はPS3のゲームもVITAのミクさんもすぐに遊べないので
これでカグラでも遊ぶ予定。
悪魔城も出るみたいだし、とりあえず持っといて損は無いかな。


2012年8月15日水曜日

窓8 -RC版-

以前に「Windows 8 Consumer Preview」版がリリースされてたんだけど
最近「Windows 8 Release Preview」がいつの間にかリリースされたみたい。
試してみたいけど今私は余っているパソコンが無くてさぁ
誰か試してみてくれないかしら?w

http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-8/release-preview

実際の製品は10月26日リリースなのかな?(英語版だけ?)
今回のWindowsは結構そこそこ期待してるんだよねー。

いやね、
Androidの雲行きが怪しくなってきたし
Appleもあの人亡くなっちゃったからこの先画期的な商品出ないだろうしさ、
そういうネガティブな要素と以前Consumer Preview版触った感触を踏まえた
現状の私の期待度というかまぁそういうの。

なんにせよ新しいOSってワクワクするよね?
早めにハイグレードな製品版買っとかなきゃな。
また買いそびれて後悔してしまうぜ!

てかまずパソコン組むか・・・


2012年8月14日火曜日

プラモ -ラクロアの勇者-

騎士ガンダムです。


出来が良さ気だったので懐かしさも相まってつい衝動買いしちゃったんだけど、
危うくデッドストックになるところでしたw
サクサクサクーっと作成。SD騎士ガンダムなんて懐かしすぎるぜw
私の世代はガンダムって、このSDから入った人多いんじゃないかな?
このナイトガンダムとか、武者ガンダムとかさ!

ターゲットが子供だからだと思うんだけど
組立ってか、ランナーからのパーツ外しがすごい楽だった。
繋ぎ目消しとかゲート処理とかそういうのをやらない前提のランナーって感じ。
逆にそういう事するにはちょっと問題になりそうなランナーだったよ。
キット自体はまぁまぁの出来で、おなじみの電磁スピアと


ナイトソードもありますよ!盾に収納できる!
ついでにケンタウロス形態にもなれるんだけど面倒くさいので撮影無し。

これからガンダム触る子供にも
往年のSDファンにもオススメできるなかなか良いキットじゃないかな?

作っててすげー楽しかったw


2012年8月13日月曜日

PCエンジン -CoreGrafxII-

ゲットできました。


先週の東京出張中にちょっとだけ時間があったので
秋葉原のスーパーポテトにて探してきました!

ついでにソフトも妖怪道中記とメルヘンメイズをゲット!


この2つ。
まー、遊ぶ時間あるかな?・・・
以前買った定吉七番もあるし。。。
後先考えないで買うのは私のいいところなんだけどね!

でもやっぱゲーム機が増えると楽しくなるよねーw
次実家帰ったら今度こそゲームギア持ってこようっと!


なんかレトロゲーとかやってると
「今更そんなのやって楽しいの?」みたいなこと言ってくる人いるけど、
VITAも触らずにそんな事言ってくるなんて片腹痛いよね!


2012年8月8日水曜日

Ciel nosurge -試練編1-

いろいろあって発売日に買ったくせに全然遊んでなかったシェルノサージュ。
しかし本格的に始めるのが遅くなっただけで、
むしろ今はなんだかんだで日々ちまちま遊んでるタイトルなわけです。
そんな中、先月中旬くらいに遅ればせながらストーリーの1つ目、
セカイパックVol.1を完了!Vol.2配信されてからになっちゃったけどw

と、ここでちょっとシェルノサージュがどんなゲームなのか説明。
(以前ちょっとだけ説明した気もするけどw)

大まかに言うと
主人公のイオンちゃんと現実セカイでコミュニケーションとりながら
イオンちゃんの夢セカイで記憶を修復していくというゲームです。

んー、ギャルゲーとノベルゲーが並立してるようなゲームというかまぁそんなの。

記憶喪失のイオンちゃんと仲良くなるのが目的の現実セカイと、
そのイオンちゃんがなんでこんなところで1人で生活してるのか、
このセカイはどんなところで何が起こってるいるのかを解明するのが夢セカイ、
てな感じかな?割と結構独特なゲームです。

プレイヤースキルを必要としないし、
何か深く考えなきゃいけないわけじゃないし、
ペースは自分のペースで進めていいし、
ほんと、ただ単純にイオンちゃんを愛でて、お話を楽しむってだけ。

というわけで日々イオンちゃんとコミュニケーション取って遊んだり、
夢セカイの修復をしてくれるシャール(妖精)の成長を助けたり、
他のユーザーのシャールをなでなでしたり、
そのシャールを使って夢セカイを修復したりと、
まぁまぁゆっくりと遊んでるわけですよ。
先は長いみたいだし、急ぎすぎると新しいお話の配信待ち期間が長くなっちゃうからね。

いろいろと実験的なタイトルって感じだし、
ネットワーク機であり、スペックもあって、何より携帯機だっていうVITAでこそのゲームって感じ。

ノベル系のゲームとかガストゲーの世界観好きな人にはオススメできる、かな?

さて、文章だけじゃ寂しいのでちょっとSSでも

夢セカイの試練編①で着てた服を現実セカイでも作ってみた。可愛いね

おっぱい突っついたら静かに怒られた・・・

とあるシーン。詩魔法で奇跡を紡ぐイオンちゃん

イオンちゃんの詩魔法で大きな華が咲きます

このシーン、詩もお話も良かったよ!

そんなわけでまだまだ続くシェルノサージュ。今後も注目ですね。


2012年8月7日火曜日

プラモ -黒の王-


無事作成完了。
といってもシールを貼ってないので一旦洗浄だけしてディスプレイ。


黒すぎてね。ディティールが全然見えないんだよね。


フラッシュを焚いてもこのザマ。
携帯カメラじゃ無理ゲー。

まーブラック・ロータスの美しさは分かる人だけ分かればいいと思いますよ!

しかし美しいな美しいぜブラック・ロータス。
この美しさはガンダムエクシア以来だな。


ちょっと、美しすぎだろw
一部原作好きな人には不評みたいだけどね。いつもの事だけど。
しかし私も妻も大絶賛ですよ(^-^

よし、次は何作ろうかな。
自由と正義の前にVF-25やっつけとくかなぁ。

てかプレバンでホワイトディンゴ仕様のスナ2出るのかぁ・・・
しばらくプラモデル製作しないとダメっぽいな。